膝の痛み最終回、今回は高齢者の膝の痛みについて説明します。体の運動器(筋、骨、靭帯など)は加齢とともに徐々に変性を起こして強さを失っていきます。膝関節もこの影響を大きく受ける関節の一つです。勿論、外傷による痛みもありますが高齢者の膝痛の主な原因としては関節を構成する骨が弱くなり(特に内側の骨が少しずつ減って変形を起します)半月も弱体化したり、さらに大腿四等筋や大腿二頭筋といって太ももの前後の筋肉やふくらはぎの筋力が弱くなる為に膝に掛かる負担が大きくなって痛みが出てくる・・、このパターンが一番多いとされます。症状は腫れや歩行痛、階段昇降時の傷みや関節水腫(水が溜まること)などです。左右の膝を比べて骨が内側に膨らんで見えたり、膝が大きくなっていたら要注意です。予防には筋力の強化が一番です。高齢になっても普段から脚の筋肉を鍛えて、強い脚を維持することが大切です。