ローディング中です
診察時間
…17:00まで …13:00まで
診察時間
08:30 ~ 12:30 診療 診療 診療 診療 診療 診療 13:00まで
14:30 ~ 19:00 診療 診療 診療 診療 診療 17:00まで -

explanation
THE解説

有痛性外頸骨

今回は有痛性外頸骨について解説していきます。
まず外頸骨とは過剰骨といわれるもので、本来、身体内になくてもいいとされている骨のことです。その名前の通り過剰(余分)な骨とされています。

発症部位は、足の内くるぶしやや前下部にある舟状骨といわれる骨に痛みが出現し、10~15歳くらいの女性に多く、その原因として運動量の増加や体重の増加で徐々に痛みが出現するといわれています。また偏平足の人に発症が多いのも特徴です。さらに成人の症例では捻挫を契機に発症することが多いとされています。

症状として、運動時の痛みはもちろん、足部の内側(舟状骨部)に隆起が出現し、その部分が圧迫されたり、舟状骨に付着する筋が存在する下腿部をストレッチされると痛みを訴えます。

治療方法は、運動制限を行い患部を安静にすると共に、足部のアーチを補助するサポーターなどを使用することが効果的とされています。

前述したように一度の外力で痛みが出現する訳ではありません。以前よりも運動量等が増えたことで痛みを訴える様になった場合は、早めに専門医に相談し治療するように心がけましょう。